棋聖戦
いよいよ、羽生棋聖と深浦王位による棋聖戦五番勝負が始まりました。今日の中継は梅田さんの観戦記もあり、ライブストリーミングもあったようで、素晴らしかったですね。勝負のほうは羽生棋聖が勝ち、私が応援していた深浦王位にとっては残念な出だしとなりました。次回の対局は6月18日(金)に淡路島にて行われます。
深浦王位は、その翌朝に新幹線を乗り継いで、八戸までいらっしゃいます。1週間後には棋聖戦第3局が控えているにもかかわらず、大事な2日間をはちのへ将棋祭りのために割いてくれています。前から予定されていたこととはいえ、タイトル戦の合間の大事な時期だけに、本将棋祭りをキャンセルすることもプロ棋士として十分あり得る選択肢だったと思います。
梅田氏の観戦記に「シリアス」という言葉が出てきました。なるほどなあと感心しながらも、深浦王位がシリアスなだけではないことを強く言いたい。目的志向だけであるならば、この大事な時期に八戸に来ることを選択するだろうか。某氏は棋聖戦の挑戦者に深浦王位がなったとしても、はちのへ将棋祭りをキャンセルすることはないだろうと確信を持って言っていました。事実、強行軍で八戸まで来ることになりました。
20日の時点で、どのような勝敗になっているかは分かりませんが、我々にできることとして、温かく迎え入れて、深浦王位にとっても有意義な時間にしていければと思います。
« 初・三段位獲得戦 案内 | トップページ | 第9回ふれあい将棋大会 »
「その他」カテゴリの記事
- 訃報(2021.06.01)
- 本田伸先生講演会 案内(2018.03.18)
- 南部場所賞品・佐藤錦 発送(2015.06.24)
コメント