無料ブログはココログ

« 支部対抗東日本大会 報告 一日目 | トップページ | 文科杯小・中学校将棋団体戦おいらせ地区予選会 案内 »

第8回こども将棋大会 (再掲)

日時 平成22年5月5日(祝) 
    受付 午前9時から
    対局 午前9時30分開始

会場 八戸市長者公民館

クラス 上級(初段以上)
     中級(1~5級)
     初級(6級~初心者)

会 費 無料(昼食は持参)
賞    各クラス三位まで。他に敢闘賞、残念賞あり。

主 催 長者将棋愛好会
後 援 日本将棋連盟八戸支部、デーリー東北新聞社


上級(初段以上)

     優勝    準優勝   三位     三位
2007 駒木颯平
2008 川村匠吾 奥寺  航 伊東恒紀
2009 川村匠吾 伊東恒紀 工藤雄一郎 兎内貴裕


中級の部(1ー5級)

2007 工藤光一 兎内貴裕 小林義崇
2008 原  一貴 石田大和 西原小太郎 池田大地
2009 兎内瑛裕 赤坂直哉 櫻井智之   山道喜宏


初級の部(6級以下)

2007 兎内充裕 西原小太郎 原  一貴 中野渡与武
2008 東野明信 及川  諒   奥寺  翔 河村知泰
2009 及川  諒 赤澤海斗   品田麻琳 安彦賢人

« 支部対抗東日本大会 報告 一日目 | トップページ | 文科杯小・中学校将棋団体戦おいらせ地区予選会 案内 »

大会案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 支部対抗東日本大会 報告 一日目 | トップページ | 文科杯小・中学校将棋団体戦おいらせ地区予選会 案内 »