« 鮫場所将棋大会 結果 | トップページ | 文化庁・八戸親子将棋教室 開催 »

有段者選手権 二日目 結果

平成22年3月7日(日) 青森支部道場


準々決勝(左側が勝者)

工藤俊介五段 ― 長谷川裕五段
田村純也五段 ― 大澤啓二四段
嘉瀬松雄五段 ― 旦代一男四段
三浦  行五段 ― 佐々木潤一五段

準決勝

工藤―田村
三浦―嘉瀬

決勝
三浦―工藤  (75手)三浦五段は有段者選手権初優勝


 三浦さんが見事初優勝を飾りました。おめでとうございます。同時に、東北六県大会先鋒の座を手にしました。昨年の六県大会では残念な結果となりましたので、その雪辱を果たしてもらいたいと思います。
 そして、六県大会のメンバーは三浦さん・横山さんと弘前勢が揃いました。もう一人はどうなることでしょうか。
 三浦さんが青森で戦っているころ、八戸では教え子でもある赤坂直哉君が初段位下戦の決勝に臨み、見事勝利しました。自分の優勝以上にこちらを喜んでいるのではないでしょうか。是非、六県大会でも弘前の、そして八戸の教え子たちにいいところを見せてほしいと思います。
 個人的には、工藤君に優勝しもらって六県大会でその雄姿を見たかったものです。4月からは県外での大学生活となり、こちらの大会からは離れることでしょう。これからは、王座戦や各種全国大会など、遠くからでも分かるような活躍の様子を届けてほしいと思います。

« 鮫場所将棋大会 結果 | トップページ | 文化庁・八戸親子将棋教室 開催 »

大会結果」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鮫場所将棋大会 結果 | トップページ | 文化庁・八戸親子将棋教室 開催 »