« 堀口弘治七段 来八 第35回湊場所将棋大会(再掲) | トップページ | 県王将戦2日目 結果 »

第13回県小学生名人戦 案内

地区予選

「おいらせ地区」
日時 2月7日(日)13:00から
会場 みなくる館
会費 500円
問合せ 0178-52-3900田中貴重
〒039-2222青森県上北郡おいらせ町下前田145-1みなくる館

「八戸地区」
日時 2月11日(木・祝) 13:00から
会場 デーリー東北新聞社
会費 500円
問合せ 松倉直也
〒031-0823青森県八戸市湊高台3-20-37

「弘前地区」
日時 2月11日(木・祝) 10:00から
会場 土手町スクエア
会費 500円
問合せ 長谷川裕
〒036-8331弘前市小人町11-2

「青森地区」
日時 2月13日(土) 10:00から
会場 青森支部道場
会費 500円
問合せ 017-775-7744奈良岡実
〒030-0845青森県青森市緑3-1-2

「三沢地区」
日時 2月14日(日) 10:00から
会場 三沢第一支部道場
会費 500円
問合せ 0176-57-0934斉藤豊紀
〒033-0153青森県三沢市泉町1-117-135

本大会
日時 2月21日(日) 10時から
会場 青森支部道場

 今年の小学生名人戦は山岸君が卒業し、混沌とした戦いになると思います。優勝争いは当然三段陣が中心になってくるでしょう。栄冠を手にするのは誰になるのでしょうか。
 今年は、五つもの地区で予選会が行われますので、都合のいい大会に参加いただきたいと思います。地区予選があるということで、本大会に出場するだけでも達成感はあると思いますし、再チャレンジも可能だと思いますので、どしどし参加ください。

« 堀口弘治七段 来八 第35回湊場所将棋大会(再掲) | トップページ | 県王将戦2日目 結果 »

大会案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 堀口弘治七段 来八 第35回湊場所将棋大会(再掲) | トップページ | 県王将戦2日目 結果 »