「伝統文化子供将棋教のご案内」
青森県将棋連盟の普及部門を受け持つ「青森県青少年将棋普及協会」では、文化庁の委嘱により小・中学生を対象とした「伝統文化子供将棋教室」を開講し、全国大会出場選手や県大会上位入賞選手を多数出すなど、盛況のうちに5期の講習を終えました。
しかし国の事業としての教室は一団体5年までしか認められません。そこで当連盟では独自の事業として「伝統文化子供将棋教室」を継続していきたいと思います。
この教室は日本固有の伝統文化である将棋を通して礼節を伝え、頭脳を使うことによって、年少者育成に役立つことを目的としています。つきましては、新しい形での第一期となる今年度の募集要項を以下にご案内申し上げます。
受講対象 県内在住の小学1年生から中学生まで
受講料 3000円
募集人員 20名まで
主会場 青森市緑3-1-2 青森県将棋連盟道場
日時 6月6日(土) 第1回
原則として第一・第三土曜日 午前10時から12時まで
一期5カ月10回の講習です
申し込み 5月30日までに氏名、住所、学校名、学年、電話番号をは
がきか電話・FAXで事務局までお伝え下さい。
なお、教室内でも随時受け付けてます
事務局 お問い合わせ
電話・FAX 017-775-7744
〒030-0845
青森市緑3-1-2 青森県将棋連盟
代表幹事 奈良岡 実
« 第22回阪田三吉名人杯将棋大会 結果 | トップページ | 階上場所将棋大会 結果 »
「その他」カテゴリの記事
- 花輪正明さん 逝去(2022.12.19)
- 訃報(2021.06.01)
- 本田伸先生講演会 案内(2018.03.18)
- 南部場所賞品・佐藤錦 発送(2015.06.24)
コメント