第52回県高校将棋選手権大会 結果
平成21年5月23・24日 青森市中央市民センター
個人戦 13校93名(女子5名)
男子
優勝 高杉航平君(五所高3) 三連覇 高校将棋選手権出場
二位 成田豊文(北斗高1)
三位 桜井歓太郎(五所高1)
三位 敦賀匡朗(弘前高3)
五位 坂本和郎(弘前高2)、工藤佳織、中道啓志(五所高3)、藤盛允章(弘前高3)
女子
優勝 工藤佳織(青森高1) 全国高校将棋選手権出場
二位 木津由起子(青森高1) 全国高校将棋選手権出場
三位 矢崎あずみ(百石高1) 全国高校将棋選手権出場
団体戦 19チーム(女子1チーム)
優勝 青森高校(工藤俊介、二木洋紀、佐々木将志) 全国高校将棋選手権出場
二位 五所川原
三位 弘前高A
三位 百石高A
全国高校将棋選手権 三重市 平成21年7月30・31日
個人戦には93名と私の想像以上の参加者が集まりました。この半分くらいかと思ってましたが、毎年70名以上は参加しているのですね。できれば三八の高校も出場してほしいものです。
個人戦は高杉君が三連覇です。てっきり、これまで船橋君が優勝していたものと勘違いしておりましたが、高校竜王戦でした。失礼しました。全国大会でも上位進出目指して頑張ってほしいと思います。女子では工藤佳織さんが優勝。高校の全国大会はこれが初めてかと思います。優勝目指して頑張ってほしいと思います。
団体戦では青森高校が優勝しました。少なくとも四連覇はしているはずです。団体戦で青森高校は毎年のように優勝していると思います。県内での記録も素晴らしいですが、やはり目標は全国制覇でしょう。二年連続準優勝でしたので、目指すは優勝しかないと思います。他県も強豪ぞろいですが、チームワークで優勝を勝ち取ってほしいと思います。
« 県小・中学生選手権 結果 | トップページ | 三・初段位獲得戦 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 第二回弘大カップ 結果(2023.12.04)
- 大館場所将棋大会 結果(2023.12.03)
- 第40回県下小・中学生将棋名人戦 結果(2023.11.27)
- 第52回津軽王将位将棋大会 結果(2023.11.20)
- 第52回職域・愛好団体対抗将棋大会 結果(2023.11.19)
コメント