西村尚通君
奨励会員は現在160名ほどおり、そこから四段になれるのは年におよそ4人だけです。小学生名人でさえ順調に昇級を重ねているわけではありません。
八戸市出身で単身東京に移り住み、数年間奨励会で頑張っていた西村尚通君がこの度新たな道を進むことになりました。西村君は帰省した際にはいつも大会の手伝いをしていて、顔を覚えている方も多いと思います。今年の新春場所にも顔を出していて、決勝戦の棋譜を取っていただきました。
弱肉強食の世界ですから、勝つものがいれば敗れるものもいます。しかし、これまでの経験は決して無駄にはならないと思います。残念ではありますが、これからの人生を頑張ってほしいと思います。
また、帰省した際には大会に顔を出してほしいと思います。
« 青森支部統合記念第4回新春「米」将棋大会 案内 | トップページ | 第16回青森県シニア将棋名人戦 案内 »
「その他」カテゴリの記事
- 訃報(2021.06.01)
- 本田伸先生講演会 案内(2018.03.18)
- 南部場所賞品・佐藤錦 発送(2015.06.24)
コメント