学生将棋団体対抗戦(学生王座戦)三日目 結果
共に全勝で迎えた最終戦、東大vs大阪市立戦。勝ち数で大きく上回るも、ここで負けてしまっては優勝を逃してしまう東大でしたがきっちりと5対2で制し、見事優勝しました。結果的に東大が危なげなく優勝したというところでしょうか。
早稲田は大阪市立との対戦を惜しくも3対4で落とし、東大にも及ばず3位という結果になりました。不本意かもしれませんが、最終日でも優勝争いを演じるなど素晴らしい成績だと思います。来年も、まずはこの王座戦に出場できるように頑張ってほしいと思います。
勝点 勝数
①東京 9 52
②大阪市立 8 42
③早稲田 7 38
④名古屋 5 30
⑤大阪 5 36
⑥北海道 4 33
⑦東北 3 29
⑦岡山 2 23
⑨九州 1 20
⑩信州 1 13
« 学生将棋団体対抗戦(学生王座戦)二日目 結果 | トップページ | 青森支部米大会 »
「その他」カテゴリの記事
- 訃報(2021.06.01)
- 本田伸先生講演会 案内(2018.03.18)
- 南部場所賞品・佐藤錦 発送(2015.06.24)
コメント