大会での抽選
山形の名人戦では、決勝トーナメントで再抽選はせず、2勝通過者同士が1回戦から対戦しないようあらかじめ枠が決められているようです。青森県内の大会ではなじみが薄いですが、予選同一リーグ同士が再度決勝1回戦から戦うことも無くなるし、時間短縮にもなのでいい方法ではないかと思います。
山形県名人戦の対局場は凄いですね。畳の大広間で、恐らく6寸盤?、机が両サイドに配置されています。
会場の良し悪しが直接強さと比例はしないでしょうが、こういったことが山形将棋界を下支えしているように思います。
« R大会 仙台予選 | トップページ | 六戸場所結果 »
「その他」カテゴリの記事
- 訃報(2021.06.01)
- 本田伸先生講演会 案内(2018.03.18)
- 南部場所賞品・佐藤錦 発送(2015.06.24)
« R大会 仙台予選 | トップページ | 六戸場所結果 »
コメント