青森県将棋まつり
平成17年9月11日(日)開会式10時、閉会式17時
会場→青森市文化会館5階大会議室
招待→谷川浩司九段、小林健二・九段、中村修八段、中倉宏美女流初段
プログラム
第1部=プロアマのペア対局
第2部=小林健二九段による目隠し対局
トークショー、プロ棋士全員参加
第3部=谷川浩司九段対中村修八段
その他=プロ棋士による指導対局(駒落ちによる他面指し)
県内アマ強豪に挑戦、詰め将棋コーナー、パソコンによるコンピューター対局、古本市(チャリティー)
海の幸将棋大会(将棋まつり併催大会)
Aクラス 三段以上
Bクラス 初・二段
Cクラス 無段
Dクラス 3級以下・初心者
レディース 女性
ルールは、持ち時間25分切れ負け、総平手、トーナメント戦、当日9時10分から受付
賞品は各クラス共通
優勝→賞状+盾+海産物
準優勝→賞状+盾+海産物
三位(2名)ベスト8(4名)協賛社からの賞品
審判長 青森県将棋連盟会長、渡辺三郎六段
参加料 一般、大学生2000円
女性、高校生以下1000円
それぞれ昼食つきです。
内容が一部変更になる場合もありますので、ご了承下さい。
将棋まつり前夜祭
9月10日午後6時からホテル青森、善知鳥の間にて。
会費は一万円(中・高生五千円、同伴小学生以下無料)
申し込み、問い合わせ先
青森県将棋まつり実行委員会事務局
〒030ー0903 青森市栄町1ー7ー17 TEL、FAX 017ー742ー9176
« 夏休みの主な大会と出場者 | トップページ | 将棋関連のブログ »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第50回記念マルヌシ杯鮫場所将棋大会 案内(2023.02.04)
- 第28回シニア将棋名人戦兼ねんりんピック予選 案内(2023.02.01)
- 第52回県将棋支部名人戦 案内(2023.02.02)
- 第22回県将棋女流名人戦 案内(2023.02.01)
- 県支部対抗戦 会場変更のお知らせ(2023.01.30)
コメント