東北六県の実力
東北六県のアマ名人戦とアマ竜王戦での成績を調べた見た。過去11年の東北六県代表の成績は以下の通りとなった。なお、青森県と福島県はアマ名人の枠が2つあるので、対戦数が多い。
このデータから、これまでの各県の地力みたいなものが読み取れるのではないだろうか。もちろん、飛びぬけた実力者が一人でもいれば、いい数字になるので、全体のレベルを反映してるとは言えない。
六県大会に関しては、このデータを基本として考えることは出来ると思う。過去の実績からも加部さん擁する宮城県を上位に予想しないわけには行かないだろう。最近の傾向として学生が六県大会の代表になることも少なくない。その新戦力がどれだけの結果を残せるかによって、結果も大きく変わってくると思う。。
県名 勝ち 負け 勝率
宮城県 41 40 0.506
青森県 48 63 0.432
山形県 27 40 0.403
秋田県 28 42 0.400
福島県 30 59 0.337
岩手県 8 44 0.154
「その他」カテゴリの記事
- 訃報(2021.06.01)
- 本田伸先生講演会 案内(2018.03.18)
- 南部場所賞品・佐藤錦 発送(2015.06.24)
コメント